「 投稿者アーカイブ:oikawachie 」 一覧
-
-
【受付開始】2021年カレンダー販売します
2020/11/30 -ART
久しぶりの投稿が宣伝になってしまうのですが、今年もカレンダーを販売します。リクエストされて作り始めたんですが、もう4年目になるんですね。 お友達に配ったり、ご実家に送ってくださったり、プレゼント需要も ...
-
-
不安に飲み込まれて、希望や安心が消えてしまう前に
2020/05/01 -LIFE
突然思い出したように更新。 前回の更新は昨年末でしたが、今の状況はとてもじゃないけど想像できなかったですね、当時は……。当時何を考えていたのか、もはや思い出せませんけど。 フリーランスに ...
-
-
2019年のまとめと、2020年に向けた話。
2019/12/26 -LIFE
2019年もあと数日なのですね……! あっという間と言いたいところなのだけど、1月とか2月のことなんて、遠い昔のことみたいでまったく思い出せない……。このサイトを「chiemag」って名前に変えたのも ...
-
-
キャリアっていうか、逃げとか諦めとかを無理やり紐で束ねたものの話
2019/11/28 -WORK
【お知らせ】 2020年カレンダーのお申込は11月30日(土)までです。あと2日、お忘れなく! 【11/30まで】2020年フォトカレンダー、今年は2パターン販売します ★ ...
-
-
【終了しました】2020年フォトカレンダー、今年は2パターン販売します
2019/11/11 -ART
「カレンダーが欲しい」というリクエストに応える形で作り始めた卓上カレンダー。2018年分から制作していますが、「複数買ってお友達に配ってくれる人が多い」という謎の特徴があります。ありがたいことです。 ...
-
-
【生き方事典8】人生を切り拓いてくれたのは「縁」と「推し」!?(画家 岩崎有理子さん)
2019/09/19 -INTERVIEW
インタビュー企画「生き方事典」、久しぶりの更新です。忘れたわけではないのです……! ※過去の「生き方事典」はこちらからどうぞ。 「生き方事典」8人目は、岩崎有理子(YURICO)さん。 ...
-
-
0と1で証明するせかい-Digital Art Exhibition-に出展します
2019年最初で最後の展示のご案内です! 9月29日(日)~10月5日(土)、個展でも何度かお世話になっている原宿・デザインフェスタギャラリーでのグループ展に参加します。 0と1で証明す ...
-
-
Makers' Baseで「生地からデザインしてつくるフロントタックスカート」作ってきた
2019/07/17 -ART
6月中旬のこと。 自分で描いた絵や撮った写真を使ってスカートが作れる!というワークショップに参加してきました。 場所はこちら↓ 目黒区、都立大学駅近くにあるMakers' Baseさん。 ...
-
-
勢いで個展を3度開いた人が語る、0からの個展の開き方
2019/07/01 -ART
2017年11月に京都で2度目の個展を開いたとき、来場者向けの特設ページというのを作っていて、その中で「個展の開き方」の話をこっそり書いていました。 あれからだいぶ時間が経ちましたので、少し加筆修正し ...
-
-
『マルチ・ポテンシャライト』―1つに絞れない人のための絞らない人生戦略
久しぶりに、読んだ本の話を書こうかなと思います。 『マルチ・ポテンシャライト=さまざまなことに興味を持ち、多くのことをクリエイティブに探求する人』 やりたいことを1つに絞れない人のための本。絞れないと ...