-
-
不安に飲み込まれて、希望や安心が消えてしまう前に
2020/05/01 -LIFE
突然思い出したように更新。 前回の更新は昨年末でしたが、今の状況はとてもじゃないけど想像できなかったですね、当時は……。当時何を考えていたのか、もはや思い出せませんけど。 フリーランスに ...
-
-
2019年のまとめと、2020年に向けた話。
2019/12/26 -LIFE
2019年もあと数日なのですね……! あっという間と言いたいところなのだけど、1月とか2月のことなんて、遠い昔のことみたいでまったく思い出せない……。このサイトを「chiemag」って名前に変えたのも ...
-
-
「どうせなら、面白いほうへ」と言った手前、「面白い」とは何か考えてみた
2019/01/11 -LIFE
このサイト「chiemag(ちえまぐ)」は、サイトのトップに どうせなら、面白いほうへ。自分らしく生きるための「chieマガジン」 と入れています。このサイトのコンセプト的なものですね。 ...
-
-
必死で人生を立て直した2018年の話。
2018/12/28 -LIFE
2018年が終わりますね。 1月には原宿で個展を開き、5月には一軒家でイベントをやりました。10月にはパリにも行ったな。1月の個展の直後に、パリの作品展に出さないかと声をかけてもらったのでした。 …見 ...
-
-
スポットライトは、舞台上の主役のためだけにあるわけじゃなくて
2018/12/24 -LIFE
公開からしばらく経ってしまいましたが、先月と今月のインタビュー企画「生き方事典」では、個人的に「第一印象が正反対」というイメージのお2人にご登場いただきました。 お2人とも軸がしっかりあるというか、「 ...
-
-
直感を信じることは、自分を信じること
2018/11/02 -LIFE
インタビュー企画「生き方事典」、おおむね好評のようでありがたい限りです。「あの人、面白いね」っていう声が聞こえてくるのが嬉しい。媒介として良い仕事できたなって思います。 まだ読んでいない ...
-
-
「話を聴いてもらうこと」の威力
2018/10/03 -LIFE
10月。私が一番元気な季節です。台風が来てからちょっと暑くなってますけど、空気が乾いてる分、過ごしやすいですね。 先日、「生き方事典」のインタビューをしてきました。今月も1本アップ予定ですので、お楽し ...
-
-
今すぐ使えるスルースキル。リアルでもSNSでもストレスフリーの接し方
2018/09/21 -LIFE
「スルースキル」っていう言葉、いつからこんなに使われるようになったんでしょうか。 世の中、どうしても自分に合わない人や面倒な人っているものです。それは昔から変わらないと思うのだけど、今敢えて「スルース ...
-
-
【予告】やっとやっと、念願の企画を始めるのです
2018/08/29 -LIFE
週末、ある方にインタビューをしてきました。 今後、月1名ぐらいずつになると思いますが、このサイトにいろいろな人のインタビューを掲載したいなと思っています。先日の取材が第1弾 ...
-
-
人生という「物語」の取扱説明書。
2018/08/22 -LIFE
この記事がそこそこ読まれたみたいなので↓ 何周遅れでもいい。1人の人間として、ただ自分の物語を生きること 人生という「物語」について、個人的に思うことをもう少し書いておきたいなと思います。   ...