個展、いよいよ12日からスタートです。
今回の会場は、2年前に初めて個展を開いた会場と同じデザインフェスタギャラリーです(お部屋だけ違います)。
最寄駅は原宿や明治神宮前ですが、ちょっと裏に入ったところにありますので、前回同様、駅からの詳しい行き方をご案内しますね。この地図を見れば迷うことはない!(と信じたい)
※一部の写真は2015年当時のものですが、目印等が著しく変わっている場所はちゃんと最新の写真でご案内しています(先日、近くまで行って写真を撮り直してきました)。安心してご覧くださいませ^^
JR原宿駅からお越しの方へ(①~③)
※東京メトロ明治神宮前駅からお越しの方は、④からスタートです。
①JR原宿駅からお越しの方は、竹下口を出ます。
原宿駅は改札が2つありますが、階段を「下る」と竹下口です。
②竹下口を出ると、正面が竹下通りです。
こちらをまっすぐ、竹下通りの終わりまで突き進みます。
週末は人が大変多いですが、クレープ屋さんに始まり(いくつもあります)、SNS映えしそうな行列店がありますので、並ぶ体力と胃袋の余裕がある方は是非♪
・テレビでも取り上げられた虹色のわたあめ(見かけたけどかなり巨大!)
・カルビーのアンテナショップ(ほくほくのポテりこ食べてる人けっこう見かけた)
・クロッカンシューザクザク(こちらも買い食いしてる人が多かったです)
③竹下通りを抜けたところの景色が、こんな感じ。
横断歩道を渡って、ムラサキスポーツとNew Balanceの間の道を入っていきます。
(※⑦に続きます)
東京メトロ明治神宮前駅からお越しの方へ(④~⑥)
④明治神宮前駅からお越しの方は、5番出口を出ます。
地上に出たときの景色はこんな感じ。右手に「ダブルトールカフェ」が見えます。
そのダブルトールカフェを正面に見て、右に進んでください。
⑤すぐに「神宮前」交差点に出ます。正面の表参道プラザ側に渡って、左へ進みます。
⑥しばらく進むと、右手にNew Balanceが見えてきます。「竹下口」という交差点&信号のところです。New Balanceの角(奥にムラサキスポーツがあります)を右に曲がります。
原宿駅・明治神宮前駅共通(⑦~)
⑦ここからは両駅共通のご案内になります。
ムラサキスポーツとNew Balanceのところからしばらく直進します。次の目印はこんな感じ。
左手には「natural stance」というカフェバーが地下に。(その手前にはWOMBという洋服屋さんがあります。)
右奥には「FARM」というサインもみえますが…よく見ると正面の電柱にギャラリーの案内!
というわけで、ここを左に曲がります。もうすぐ到着です!
⑧しばらく歩くと、右側にこういうちょっと変わった建物が見えてきます。こちらがデザインフェスタギャラリー!アパートを改造したギャラリーです。
手前の入口からお入りください。
⑨部屋ごとにさまざまな展示が行われています。私の個展会場は、手前の入口から入って少し左、1階「1-D」です。ちょうど受付カウンターのはす向かいぐらい。ようこそ!
在廊時間について
3日間しかないのでなるべく1日中いたいのですが、一応、以下のようにさせていただきます。在廊情報はできるだけFacebookやTwitterで発信したいと思います。
- 毎日18時頃までは確実に在廊します(ランチ休憩などで少し席外すかもしれません)。
- 18時以降につきましては、「行くよ!」とご連絡いただけましたら必ず在廊します。あとは私に余裕があれば在廊させていただきます。
お仕事帰りなど遅い時間に来てくださる方がいらっしゃいましたら、よろしければメッセンジャーでもTwitterでもフォームからでも、1本メッセージ入れてください。会場でも1日中チェックします。
あと作品等は、私がいなくても、すぐそばの受付カウンターのスタッフさんにお願いすれば購入できるようにしておきますね。
個展は本当に「交流の場」だなと2年前に初めて開催したときに実感しました。京都でも「リアルで会えることの醍醐味」というか、普段こっそり見てくださっている方ともお会いできたりして。
長年のお友達のみならず、はじめましての方でも、ふらりと入りやすい会場だと思います(ギャラリーなら声かけずに出ていくこともできるもんね!w)
どなたとお会いできるか、今から楽しみです^^
及川智恵 個展「レンズたちのむこう側 in 東京」
日時:
2018年1月12日(金)~1月14日(日)
1/12(金):12:00~20:00
1/13(土):11:00~20:00
1/14(日):11:00~18:00
場所:
デザインフェスタギャラリー WEST 1-D
東京都渋谷区神宮前3-20-18
(東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 徒歩5分、JR山手線 原宿駅 徒歩9分)