-
-
真面目な人は、自ら壊れることを覚えたら最強だと思う。
2017/09/01 -LIFE
たびたび思ってきたことを、ちょっとまとめておこうと思います。何かしら参考になったら嬉しいです。 けっこう感覚的な話なのだけど、どこまで伝わるかなー。 壊れ方を知れ。たまに自ら壊れよ。特に ...
-
-
思考体力が鍛えられると、人生は格段に豊かになる
「読むチカラはみんなにある。」鍛えるほどに伸びていく!人をわかるチカラも、自己理解の適切さも、世界の読み書きの自由さも伸ばせる。使わないとこの筋肉は萎えていく。理解の体力をつけるには? https:/ ...
-
-
他人の愚痴ばかり聞かされてしまう人に覚えておいてほしい言葉
2017/06/23 -LIFE
「いつも愚痴を聞かされてしまって疲れる」「相手の話を聴くばかりで話させてもらえない」などというお悩みを相談されることがあります。 そこで、最近数名の方にしたアドバイスをこのブログにも書いておこうと思い ...
-
-
【落ち込んだ時の対処法】3日間の狂気が私を正気に戻してくれる
2017/06/05 -LIFE
それなりに年を重ねたせいか、最近はあまりしなくなったことなのだけど、20代の頃は、苦しいことや悲しいことがあってひどく落ち込んだときは、だいたい3日間ぐらいひたすら泣き続けることにしていた。 「ことに ...
-
-
好きなことを仕事にする前に、好きなことがわからない問題
「好きなことを仕事にしよう」という言葉、本当によく聞かれるようになりましたよね。 会社勤めが安泰とはいえなくなり、起業・独立する人も増えて、さらに価値観も多様化している今、 ...